2016.11.12
ゴミにコバエが発生しないようにする方法と対処法
夏が近づいて暑くなってくるとキッチンやお風呂などの水場にコバエが集まってくるという経験をしたことがある方は少なくないのではないでしょうか?
一度発生してしまうとなかなか駆除が難しいコバエを発生させないための方法と発生してしまった場合の対処法をお話しします。
実はコバエというのは俗称で一括りにはできない色々な種類のハエがいます。
お風呂場に出るコバエは主にチョウバエというハエである場合が多いです。キッチンやごみ捨て場に発生しやすいコバエはショウジョウバエと言います。体長は2~3mm程度で体色は黄褐色から暗褐色が多いです。
メスは羽化した後3~4日で産卵し、2週間から1ヶ月の生存期間の間に500個以上の卵を産みます。
コバエは酵母を好むため、熟した果物、特にバナナや、味噌、ビールなどを産卵場所とする場合が多いです。したがって発酵食品に特段の注意が必要であると言えます。
つまり、これらの食品の取り扱いに注意して早めに処分等をすることがコバエの発生を防ぐために重要だと言えそうです。
また、ゴミ箱はコバエが卵を産み付ける場所になりやすいので蓋付きのものにするとそれを防ぐことにもなります。
キッチンにある三角コーナーも生ゴミが出たらすぐに処分するようにしましょう。水気を含んだ生ゴミはなおさらコバエの発生スポットになってしまいます。
食べ終わった後の食器もためすぎず、すぐに洗うようにした方が良いでしょう。食器に付着している食べかすをコバエは好みます。
そして、コバエの発生を防ぐには湿度が低いことも重要です。エアコンをつける等で部屋の湿度を低い状態で保ちましょう。
チョウバエを駆除する場合は殺虫剤の効き目も弱く処分が難しいですが、排水管に熱湯を流すと駆除に効果的です。排水管が塩ビ菅であれば熱湯で変形してしまうことがあるので、代わりに氷を大量に置くことで繁殖を防ぎましょう。
ショウジョウバエを駆除する場合は飛んでいるものに対しては殺虫剤が効果的ですが、それで全てを絶つのは難しいので、市販されている捕獲器具を使ったり、ショウジョウバエが好むものを利用して自分で捕獲器具を作っておびき寄せることが壊滅させるためには効果的です。
コバエは一度発生すると一気に増えてしまうのでできるだけ発生させないようにしなければなりません。特に夏場は生ゴミや食品の取り扱いに神経質になる必要がありそうですね。また、種類と発生場所によって駆除の方法も変わってくることを頭に入れておきましょうね。
かたづけコンビニ
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/
住所:〒252-0244 神奈川県相模原市
中央区田名5405-1
TEL:0120-247-535
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇