2016.12.30
消えないホワイトボード、どうする? 対処方法から処分方法まで
オフィスや学校などで多く活躍するホワイトボード。
ホワイトボードマーカーを用いて、何度も書いたり消したりということを繰り返した結果、ボードの上に拭いてもとれない黒ずみがついていたり、マーカーで書いた文字が消しにくくなっていったり、そのようなホワイトボードを目にしたことがある方、またお持ちの方は少なくないのではないでしょうか?
今回は、そんな場合のホワイトボードへの対処方法をご紹介いたします。
1.フォルムやホワイトボードシートなどを利用する
まずフォルムやウォールシートなどの利用が方法として挙げられます。書いた後しばらく放っておくと、消えにくくなってしまうことは多いですが、最近は安価なものも多く、使い捨てとして使うには良いかもしれません。
ホワイトボードシートはもう少し値段は張りますが、フォルムやウォールシートに比べて、長く使うことが出来、またその為張り替える手間も省くことが出来ます。お仕事や作業で頻繁に使われる方や、長期にわたってご利用される方にはこちらの方が良いかもしれません。
2.盤面のコーティングを行う
価格も高くなく、塗るのも簡単なので、経験のない方でもご自身でホワイトボードを再生させることが出来ます。全体をふき取ってコーティング塗り、乾いた布で再度ふき取り、乾燥させるだけなので、1の方法に伴う張り替えよりも、簡単な方法であると言えるかもしれません。
3.古いホワイトボードを処分し、新しいホワイトボードに買い替える
もちろんですが、そのホワイトボード自体を買い替えるという手もあります。
また、何かが原因で大きな傷がついてしまったり、もう必要なくなったり、という場合には処分することになる場合もあると思います。
ではそんな時、ホワイトボードはどのように処分するのが良いのでしょうか?
家庭で用いられるような小さいホワイトボードであれば問題ないかもしれませんが、オフィスなどで用いられる大きなホワイトボードとなると、どのように捨てたらよいのだろうとお考えになられる方もいらっしゃることと思います。
基本的にそのようなホワイトボードは粗大ゴミ、また法人の方であれば産業廃棄物での処分になります。
しかし、オフィスなど業務でのご利用の際には、ホワイトボードを複数お持ちの場合もあると思います。そのような大量のホワイトボードの処分をお考えの場合、またお急ぎの場合には不用品回収のご依頼頂くと、手間や時間を省き、一気に片づけることができます。
是非ご検討くださいね。
かたづけコンビニ
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/
住所:〒252-0244 神奈川県相模原市
中央区田名5405-1
TEL:0120-247-535
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇