2018.06.28
ゴミ屋敷を招く原因3選|不用品回収業者がご紹介!
自宅がゴミに溢れてお悩みの方はいらっしゃいませんか。
ゴミ屋敷を生んでしまう原因は、意外と誰しもが持っている精神傾向であったりするものです。
そこで、今回は、ゴミ屋敷を生んでしまう原因についてご紹介致します。
■ゴミ屋敷を招く原因3選
⒈ 心理的なもの
まず、ゴミ屋敷を生んでしまう原因として、心理的なものが考えられます。
例えば、もったいないという気持ち。確かに、ものを大切にすることは重要です。
特にもったいないという言葉が世界中に広がったことにも現れているように、日本ならではの美徳ともいえます。
しかしなにごともやりすぎは禁物です。明らかにゴミであるものに対してまで、もったいないと思ってしまうのは危険です。ゴミ屋敷につながる恐れがあります。
似たような考え方に、「いつか使うかもしれない」いうものもあります。
3年以内に1度も使用していないものは、たいていの場合その後も使うことはありません。思い切りが必要です。
⒉ 病気
ゴミ屋敷につながる病気に溜め込み症があります。
溜め込み症は必要なものと不必要なものの区別ができなくなる病気です。
人間は通常、必要なものを購入し、不必要なものは買いません。
しかし、溜め込み症の方は不必要なものを買ってしまったり、ゴミを持って帰って来たりします。
溜め込み症に対しては心理療法が行われることが一般的ですが、本人に病気であるとの自覚がないため、治療は困難を極めているようです。
⒊ 高齢化
ゴミ屋敷の住人には高齢者が非常に多いです。というのも、高齢になると、家に人が来る機会が減るほか、体を動かすのも負担になります。
そのため、部屋を掃除するモチベーションがなくなり、結果ゴミ屋敷になってしまうというケースが非常に多いです。
日本の高齢化の進展は先進国の中でもずば抜けています。ゴミ屋敷の増加も、高齢化が一因となっている深刻な問題なのです。
■まとめ
今回はゴミ屋敷を招いてしまう原因を3つご紹介致しました。
家がもので溢れかえっているという方は、身の回りを一度見直し、「本当に必要なもの」とそうでないものにはっきりと区別するところから始めてみましょう。
そして、少なくとも収納スペースに入りきらない分は思い切って処分してしまうことも大切です。
また、大量にゴミが出て自分では処分が大変だという場合や、処分する時間がないという場合には、不用品回収業者を利用するのも一つの手です。参考にしてみてはいかがでしょうか。
かたづけコンビニ
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/
住所:〒252-0244 神奈川県相模原市
中央区田名5405-1
TEL:0120-247-535
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇