2021.12.20
神奈川で不用品回収を依頼する方必見!悪徳業者に遭った時の対処法とは?
注意しておいても、巧妙な手口が増えている今日、なにがあるかわかりませんよね。
そこで今回は、万が一悪徳業者を利用してしまったときの対処法についてご紹介します。
不用品回収、粗大ごみ回収をご検討中の方へ:
かたづけコンビニはお客様の状況によって様々なプランをご用意しております。
(*詳しくは下記URLをクリックください)
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/all_service/
電話で依頼するときにしておくべきこととは?
電話で見積りを依頼する際、ボイスレコーダー等を活用して録音しておくと、万が一高額請求をされたときに証拠として提示できます。
その際確認を取っておいていただきたい点は、以下の通りになっています。
- 追加料金が発生しないか
- または追加料金のシステムを明確にしているか
- なるべく明確にした概算の金額を電話口で教えてくれるか
電話での会話は必ずボイスレコーダーや通話を録音できるアプリで録音し、メールでのやりとりはメールの履歴をしっかりタグ付けするようにしましょう。
証拠が揃っていることで万が一の場合被害届が受理されやすくなるので、業者側も自衛の為にしつこい請求を控えざる負えなくなります。
こういった悪徳な被害に遭われる方は緊急の回収を必要としていて安易に契約してしまったというケースが多いです。
引っ越しなどで残りの日時少なくなると、「高額でも仕方ない」と妥協して支払ってしまいがちですが、即日回収が可能な業者も多くあります。
もちろん当社もお電話いただいた当日の作業を承っておりますので、急な回収が必要が必要な際は是非ご利用下さいね。
緊急事態に付け込まれないように、即日回収を受け追っている業者にあらかじめ目星をつけておきましょう。
<関連記事>
悪徳業者に注意!神奈川の不用品回収業者が違法業者の見分け方を解説!
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/help_blog/2027-2/
消費者センターや弁護士に相談する
警察に証拠を提示して被害届を受理してもらうという手もありますが、事後だと対処できない場合があります。
そんな時に頼れる機関として消費者生活センターや行政がおすすめです。
行政に相談するときは、廃棄物に関するトラブルを受理している部署に相談しましょう。
消費者センターへ相談すると、ぼったくりをした業者に直接指導したり処分したりしてくれます。
被害額が高額に上っており、ぼったくられた料金を回収したい場合は弁護士に相談するのが良策です。
デメリットとして費用はかかりますが、不当に支払わされた料金を回収する目的を果たせる確率が上がるので、依頼する価値はあります。
消費者生活センターや弁護士に依頼する場合でも、被害届を出す時と同様に領収証やメール、電話の記録が必要です。
しかし、悪徳業者も証拠を残すまいと記録の残らない方法で契約を交わそうとするはずですよね。
よって、口頭だけで済ませようとする業者とは、万が一のことを考えて鼻から契約しないことが、被害に遭わない最善の方法と言えます。
まとめ
以上、悪徳業者からの被害に遭った際にできる対対処方法についてご紹介しました。
高齢者や一人暮らしをし始めて間もない学生さん等を狙った犯行が多いので、神奈川にお住まいのお子さんや親御さんにも注意するよう呼び掛けて下さいね。
神奈川で不用品回収業者をお探しならかたづけコンビニにご連絡ください。
かたづけコンビニにクイック見積もりはこちら>
かたづけコンビニでは不用品回収、不用品買取、粗大ゴミ処分など生活にお役立ちできる情報を発信しております。ぜひ、皆様の暮らしにお役立てください。
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/help_blog/