2022.02.23
不用品回収事例をご紹介!
みなさんのご自宅には、利用しなくなり、捨てるタイミングを逃してしまった家具や家電がある方もいらっしゃると思います。
特に、「自治体に頼むのは面倒」「処分の仕方がわからない」という方は不用品回収業者にお任せすると手間が省けます。
今回は、そんな方たちが実際に不用品回収を利用した事例をご紹介します。
不用品回収、粗大ごみ回収をご検討中の方へ:
かたづけコンビニはお客様の状況によって様々なプランをご用意しております。
(*詳しくは下記URLをクリックください)
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/all_service/
不用品回収の事例をご紹介
不用品回収のタイミングは、引越しや掃除、災害など人それぞれです。
どこまで依頼できるのか、どんな状況での依頼があるのかなどの例をご提示します。
引越しの際の不用品回収
大阪市生野区のお客様は、引越しを機にいらない不用品を処分するために依頼しました。
お客様にとっては必要のなくなった不用品でも、まだ使える状態のものが案外あります。
その際は買取を行い、作業費用からお値引きさせていただきます。
「あっという間に片付けられ、リサイクルできることもわかったので、次に必要とする人につなげられ、無駄にならなくてよかった」とおっしゃっていました。
お庭周りの不用品回収
家の顔とも言える庭の片付けができていないと、衛生面が保たれなかったり、泥棒に狙われやすくなったり、風水的にも良くありません。
枯れてしまった植物を放置している方や、植木鉢の捨て方に頭を抱える方もいらっしゃると思います。
「通常のゴミ出しでは捨てられないのは知っているけど、捨て方が分からない」というお客様も多くいらっしゃいます。
不用品回収では、電話一本でそんなお悩みも解決できます。
<関連記事>
不用品回収業者に回収を依頼する際にトラブルに巻き込まれた事例を紹介します!
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/help_blog/2162-2/
災害をきっかけに不用品回収
空き家の多い街では、災害をきっかけに家を失った方々のために、そのままにしてあった空き家の不用品を片付けて、お貸しするというご依頼があります。
手放せずにいたご実家や空き家、片付けるタイミングを失っていた空き家を少しでも役立てられたらというお客様の不用品回収のお手伝いをさせていただきます。
豪雨災害にて浸水
豪雨災害にて床上浸水をされた方からのご依頼で、3分の2まで水に浸かっていた台所にあった泥の撤去と泥に浸かってしまった不用品の回収を行いました。
豪雨災害に関するご依頼は、遠方にお住まいの方からも多く承っています。
まとめ
今回は、不用品回収についてのさまざまな事例をご紹介しました。
災害にあって一人では掃除しきれない方も、お引っ越しの際も、ご自宅の大掃除も、ご依頼内容は人によって異なります。
まずは、みなさんのご依頼内容を相談してみませんか?
神奈川で不用品回収業者をお探しならかたづけコンビニにご連絡ください。
かたづけコンビニにクイック見積もりはこちら>
かたづけコンビニでは不用品回収、不用品買取、粗大ゴミ処分など生活にお役立ちできる情報を発信しております。ぜひ、皆様の暮らしにお役立てください。
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/help_blog/