2021.05.28
不用品回収でガスボンベは依頼できるのか注意点も交えて紹介します!
不用品回収の際に「ガスボンベは依頼できるのか」「依頼する時の注意点はあるのか」
といった疑問をお持ちではないでしょうか。
そこで今回は、不用品回収業者にガスボンベを依頼する際に断られるケースと注意点について詳しく解説します。
不用品回収、粗大ごみ回収をご検討中の方へ:
かたづけコンビニはお客様の状況によって様々なプランをご用意しております。
(*詳しくは下記URLをクリックください)
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/all_service/
不用品回収業者にガスボンベは依頼できるのか
普段ガスボンベはどのように処理していますか。
おそらく多くの方は、スプレー缶と同様中身を全て使い切り、燃えないゴミに出すのではないでしょうか。
しかし急いでゴミに出したい場合もあると思います。
ここでは、ガスボンベは依頼できるのか、また断られるケースについて紹介します。
一般的にガスボンベは依頼できますが、中身が残っていたり1個だけだったりする場合は断られることが多くあります。
また、不用品回収業者の中にはガスボンベの回収をしていない場合があるので、依頼する前に把握しておきましょう。
もし回収しているのであれば、各不用品回収業者のホームページに「必ず空にしておいてください」といった注意事項が記載されているので読んでおきましょう。
また大きいガスボンベには、ガス会社の名前が表記されている場合があります。
その時はそのガス会社が回収してくれることもあるので相談してみるのも良いでしょう。
<関連記事>
不用品回収業者の選び方について紹介します!
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/help_blog/2138-2/
ガスボンベを依頼する際の注意点とは
大抵ガスボンベを依頼した際には、不用品回収業者から中身を空にするよう指示があります。
ここでは、中身を空にする時の注意点を紹介します。
まず、ガスボンベの中身が残っているか容器を振って確認しましょう。
その時に、カラカラと音がしたならば残っている証拠です。
その後ガス抜きをする際に穴を空けていませんか。
以前はこの方法が良いと考えられていましたが、近年では危ない行為とされています。
なぜなら、穴からガスが出続けてしまい爆発事故に繋がる可能性があるからです。
そのためガス抜きをする際は、キャップを外しコンクリートのような固い場所に当てながらガスを抜きましょう。
その時に重要なのが、屋外で行うことです。
部屋の中で行うと、ガスが部屋に充満してしまい一酸化炭素中毒に陥る可能性があります。
ガス抜きが終わった後は、もう一度振り中身が残っていないか確認しましょう。
まとめ
今回は、不用品回収業者にガスボンベを依頼する際に断られるケースと注意点について解説しました。
注意点をよく理解しつつ、不用品回収業者に出せるかも把握しておきましょう。
不用品回収をお考えの方で疑問点やご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。
神奈川で不用品回収業者をお探しならかたづけコンビニにご連絡ください。
かたづけコンビニにクイック見積もりはこちら>
かたづけコンビニでは不用品回収、不用品買取、粗大ゴミ処分など生活にお役立ちできる情報を発信しております。ぜひ、皆様の暮らしにお役立てください。
http://katazuke-conveni.emt-test-server.com/wp/help_blog/